
研修・セミナー
こんなお悩み抱えていませんか?




質の高い研修で
キャリア育成をサポート

オーダーメイドの
プランニング

職種、階層、企業様の状況によって抱えている課題や悩みはさまざまです。「マネジメント系」「コミュニケーション系」「実務系」をベースに、ご要望に応じて、オーダーメイドで研修プランをご提案します。

ワークショップ形式で
“気付き”を与える

パーソネルサービスの研修は、全て「参加型」。講師からの一方的な押し付けはせず、「楽しい」研修を通じて、 自ら行動を変える「自律型人財」の育成に努めます。受講生と共に気づきや感動を共有する講習は、一人ひとりの心に深く響きます。

勉強会で
よりよい自分づくり

「自己理解」「他者理解」をベースに、人間関係力&チーム向上型の勉強会を開催しています。各界の著名な講師陣のもと、自分の立ち位置を知って、よりよい自分づくりを学びましょう。 (過去の勉強会の実績:NBTI、NLP、メンタルヘルス、エゴグラム、エニアグラム、カウンセリング、コーチング、魔法の質問等)
主な研修プログラム
新入社員研修講座
ビジネスマナー研修
販売接遇マナー
コーチングスキル研修
各種パソコン研修
嶺南の企業・行政様を中心に
ご用命いただいています
敦賀セメント(株)、敦賀セメント運輸(株)、日本ピーエス(株)、敦賀市役所、美浜町役場、敦賀商工会議所、 敦賀産業技術専門学院、敦賀市観光協会、敦賀市シルバー人材センター、敦賀信用金庫、株式会社TAS、敦賀気比高等学校、福井システムズ(株)、関電プラント(株)、関西電力協力会社、高浜町...etc
職業訓練(国・県受託)
受講者が“笑顔で通う”
パーソネルサービスの職業訓練
パーソネルサービスの訓練は「コミュニケーション力」もポイントです。初めは緊張していた方もだんだんと笑顔に!
また、就職活動も専門のキャリアコンサルタントが個別に対応。応募書類の書き方や本番さながらの面接、1人では磨いがたいビジネスマナーなど、社会人として必要なことをしっかりと学びます。家族的な雰囲気のなか、バーベキューやカレーパーティーなど楽しい行事も盛りだくさんです。
パーソネルサービスは、市内唯一の日商PC検定指定校。3ヶ月の講習後、8割以上の方が合格されています。他にも、ビジネス実務マナー検定、サーティファイの試験会場にもなっています。

受験資格
日商PC検定
ビジネス実務マナー検定
日商簿記検定
サーティファイ試験会場
コース一覧
状態 | コース名 | 開催期間 |
---|---|---|
訓練中 | 求職者支援訓練 ゆっくりと1から覚えるパソコン基礎科 | 2025/04/10ー2025/07/09 |
訓練中 | 求職者支援訓練 ゆっくりと1から覚えるパソコン基礎科 | 2025/02/03ー2025/04/30 |
訓練終了 | 公共職業訓練 WEB販売科(託児サービス付き) | 2024/12/03ー2025/02/28 |
訓練終了 | 求職者支援訓練 ゆっくりと1から覚えるパソコン基礎科 | 2024/11/01ー2025/01/31 |
訓練終了 | 求職者支援訓練 ゆっくりと1から覚えるパソコン基礎科 | 2024/09/02ー2024/11/29 |
訓練終了 | 公共職業訓練 WEB販売科(DS) | 2024/07/02ー2024/10/31 |
コーチング
コーチングはチャレンジを促す
コミュニケーションです
コーチングとは、対話を重ねる中で、個人や団体の可能性を最大限に引き出し、目標達成に必要な行動を促すコミュニケーションの手法です。おしつけや答えを誘導するような指導ではなく、「ラポール(親密な)」関係を築く双方向のコミュニケーションで自らの 「気づき」を促していきます。つまり、「あなたの中にある答え」を導き出すのです。部下の成長促進のようなキャリア育成から、プライベートな悩みにまで、人生における幅広い問題の解決を助けます。チャレンジに大小はありません。目標に挑戦する姿が美しいのです。

具体的な進め方
基本的には、週1回(30分)お話をしていきます。 面談の方法は、直接お会いしての面談や、電話での面談までご相談に応じますので、まずは一度お問合わせください。 ※無料の参考資料をご希望の方も、お問合わせフォームからご連絡ください。
料金システム
●初回コーチング(3ヶ月)
週1回(30分)×12回 / 月額料金1万円
●継続コーチング
週1回(30分) / 月額料金2万円